CATEGORY

Work_Style

  • 2022年11月6日

ニューノーマル時代のトンマナ。「カジュアル&リラックス」でもビジネスモード

知的で創造的な仕事は心理的安全性が確保された職場環境が前提となります。全員がイライラしていたり、お互いの意見に対して否定的な環境の下では自由闊達なアイデアは出ませんし、本来のパフォーマンスも発揮できません。 だから人あたりやチームの中で「醸すフンイキ」も、今や重要な能力のひとつです。中途採用で「カジ […]

  • 2022年10月30日

テンポのよいチーム運営術。鍵は非同期コミュニケーションにおける時間感覚のすり合わせ

テレワークを前提としたプロジェクトチーム運営においては、非同期コミュニケーションにおける時間感覚のすり合わせも大事な要素。チャット感覚でテンポよくやりとりしたい派と、まとめて返信したい派。そのままにするとストレスが発生します。 また、非同期だから24時間いつでもメッセージしてもいいのか、OFFの時間 […]

  • 2022年10月23日

プロセスよりも、成果の時代に「前向き」に適応する。鍵は仕事⇔学習のサイクル確立

そもそもニューノーマルでの常態であるリモートワーク下では「仕事の頑張り・プロセス」が見えづらいので、自然と結果重視にならざるを得ません。しかし、これは一概に悪いことともいえません。生産性が低いといわれる日本の会社員の仕事のやり方を抜本的に変えるチャンスでもあるのです。 結果とプロセスを両方評価される […]

  • 2022年10月2日

離れているからこそ、心は密接に。ビジネスチャットを活用した「場のリード術」

プロジェクトチームはまず「心理的安全性」の確保が基本。各地に散らばる才能をサイバースペースで束ねたチームでは「場」による物理的な近接性がない分、精神的な親密性がチームの結束力を担保します。リーダーの最初の仕事は、場の空気をリードすること。 これには、感謝と称賛、リスペクトを見える化できるツールの活用 […]

  • 2022年9月4日

企業の垣根を超えた「個」のチームをうまく束ねるには?働き方上手さんのプロジェクトチーム運営術

企業の垣根を超えていくつものスモールチームで仕事を進める時代。職場もオフィスからSlackチャンネルへ移行し、その情報空間の中で社員やフリーランス、副業スペシャリストなどが一緒に価値創造をしていく「プロジェクトチーム」が仕事の中心になっていきます。 当然これまでのような「同じ会社」という仲間意識をベ […]

  • 2022年8月28日

【カーケーションにピッタリのお仕事特集①】経営者編:社員のハートをつなぐ「コトバ」づくり

リモートワークが定着した今、会社は「場」のつながりから「価値観」のつながりにシフトしています。仕事における夢や規範を共有できてはじめてカンパニー(仲間)になれる。そこで重要度が増しているのが、才能と情熱に溢れた仲間が貴重な人生の一定期間を注げるだけの魅力的なパーパスやビジョンです。 経営者の仕事は、 […]

  • 2022年6月19日

副業とは「次の自分」への具体的な準備。いつか働きたい仲間と「副業ワーケーション」へ

終身雇用がいよいよ終わり「個」の時代に突入したとはいえ、多くのビジネスパーソンはまだ企業に所属しています。今の仕事を続けながら新しいスキルや実績を積む最も現実的な手段のひとつが「副業(複業)」。新しい仕事仲間との素敵な出会いも重ねつつ、無理せずゆるやかに独立準備を進めていけます。 副業とは「次の自分 […]

  • 2022年6月12日

ブランドと生活者をリズミカルに結びつける。愛される約束(タグライン)の結び方

ブランドと生活者が「素敵な約束」を結ぶコトバが「タグラインコピー」と呼ばれるもの。ロッテの「お口の恋人」など、長年に渡って愛される一行です。通常は原稿の最下部やCMの締め括りにブランドロゴと共に表示されることが多く、あらゆるコミュニケーションはここの約束を「基点」に展開されます。 人々に愛されるタグ […]

  • 2022年6月5日

専有面積=あの山の向こうまで。淡路島の大空とひと続きになる暮らしとは

3連広告シリーズの最後はタグライン編。ここまで外観→内部とプロダクトを通して語ってきたリブレの家づくりの思想。それらの締め括りとなる原稿の主役は「人」。つまり「そこで暮らす人の毎日の体験価値」について改めて描写し、最後のタグラインでこれからの顧客と新たな約束を結ぶ1枚です。 淡路島の「空とひと続き」 […]

  • 2022年5月29日

広告から言語化の秘訣を読み解く。言語化に必要なのは書く技術の前に「意匠の読解力」

働き方上手さんの言語化術:実践編で紹介している、現在制作中の株式会社リブレ企業広告の言語化紐解き。3枚組の広告の2枚目は家の「内部」の話です。 実際にリブレが建てた家にお邪魔してみると、気持ちいい外への抜けが特徴の外観と同様、内部空間も空間同士が緩やかにつながり、全体としての一体感を感じられます。そ […]