シンプルなインテリアに、アクセントになる小物をひとつ置くだけでいつもの平坦な日常の気分がパッと華やぐことがあります。長い白夜の冬が続く北欧のインテリアがカラフルな理由も、そのアクセントカラーによって、沈みがちなココロにポッと火を灯す狙いがあるといわれています。この心理作用を上手に使うことは、気持ちのメリハリを自分で生み出せる「働き方上手さん」への第一歩。
単調な平日にワンポイントの差し色を。
在宅勤務で単調になりがちな毎日には、平日5日間のうちのどれかひとつに「差し色」のような一日を加えてみるのはいかがでしょう。休憩時間に近所のサウナで「完全に整えて」午後の仕事を再開してみたり、一日の中にスポーツワーケーションの要素を取り入れてみたり。毎日は難しいかもしれませんが、余裕のありそうな一日にちょっと遊びゴコロを加えてみることなら無理せずできそうです。
隣町ワーケーションのすすめ
ちょっとした遊びゴコロの延長でできるのが「隣町ワーケーション」。いつもの町とは少し違った気分を味わいつつ、何かあったらすぐに戻れる距離感でプチワーケーションしてみる。場所を変えるだけでも、気持ちのメリハリは随分と違うことに気づくでしょう。
気軽に実行できる「隣町ワーケーション」を活用して、北欧家具のカラフルな水玉模様のように単調で沈みがちな日常をリズミカルに彩りましょう。